AIは万能だって誰が言った?

こんにちは!
晴田です!

AIは万能ではない!

このことは
判断力を失わないためにも
依存しないためにも
忘れてはならないことです🧐

ですから逆にAIについて
〇〇すれば完璧です!
というのは虚偽情報です🧐

晴田の言う
AIが万能ではない
ということが虚偽なんじゃないか?

なるほど!
そういう疑いは大事です🫡

では具体的にいきましょう!

先日火の鳥乱世編の前半について
コラボスペースをするにあたり
要約担当が私でした👍

それで自分で要約したわけですが
ちょっとAIと勝負してみようと思い

「火の鳥の乱世編で清盛が死ぬところまでを要約して」

と送ってみました🫡

結果は不十分でした。
特に赤兵衛と白兵衛や義経についてゼロでした。
赤兵衛と白兵衛を入れたかったので

「赤兵衛と白兵衛についても入れて」

と送りました!

すると出たのがこれです👀
↓↓↓
赤兵衛と白兵衛
乱世編で重要な役割を果たすのが、赤兵衛(あかべえ)と白兵衛(しろべえ)です。彼らは、清盛と火の鳥を巡る物語に深く関わります。

  • 赤兵衛は、平清盛の家臣で、火の鳥を捕らえる任務を任されます。

    彼の視点からは、清盛の権力への執着や、火の鳥という超越的な存在への人間の介入が描かれます。
  • 白兵衛は、火の鳥を守ろうとする存在として登場します。彼は赤兵衛とは対照的に、火の鳥の神秘性や、自然との共存を重んじる立場から描かれます。

    彼と赤兵衛の対立や葛藤は、人間が自然や生命といかに向き合うべきかという、作品の大きなテーマを浮き彫りにします。

この二人のキャラクターは、火の鳥への人間の関わり方を多角的に示すことで、物語に深みを与えています。

―――

はい、それっぽいですが
でたらめです🤣
読んだ方は分かると思いますが
赤兵衛は猿で
白兵衛は犬なので🤣

このようにAIは真面目にそれっぽく大嘘を言うのです👀

気を付けたいところですね🫡

【無料コミュニティ】

 オープンChat
 「知識ゼロからAI入門」
https://line.me/ti/g2/zGIZj06AD7KjKO7iUKsrzuqnIfmUaNVbLtFmdA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です