AI
サブスクはどっちがいいの?

こんにちは!晴田です! お盆です。私も昨日お墓に祖父母を迎えに行きました。本家のご先祖様のお墓参りもしました。 先祖を敬うという姿勢 これは世の中が変わっても 例えば車が全て自動運転になろうが世の中のほとんどをAIが動か […]

続きを読む
AI
英語のプロンプト?

こんにちは!晴田です! 画像生成に慣れてきた時に他のAIを使ってみたいなと思うことが出てくるかと思います😄 ところが!中にはプロンプトが日本語に対応していないものもあってこりゃだめだ💧ってなってしまったりもします🧐 とこ […]

続きを読む
AI
AI動画の進化

こんにちは!晴田です! 前回なんとなく動画の話になったので今回も動画ネタでいきたいと思います。 AI動画というものを始めた頃その頃でさえ AIでここまでできるようになった! という話が多かったのですが実際に作ってみると本 […]

続きを読む
AI
黒歴史的な話

こんにちは!晴田です! 暑いだけでなく昨日は津波の警報が!みなさん大丈夫だったでしょうか。 さて今回は思い込みで失敗というお話です。 初めてCM動画を作ろうと思った時にすべてAIでやろうとしたわけです🧐 それもですね動画 […]

続きを読む
AI
タブーはあれです笑

こんにちは!晴田です! ある程度遊んで画像生成に慣れてくると精度を高めたくなります😄 どうしたらもっといい画像になるんだろう? そんな思いが湧き上がってきます🔥 それに対して ネット上のプロンプトをコピペすればいいよ! […]

続きを読む
AI
AIのエラー

こんにちは!晴田です! 今日は画像についての話です。 SNSなどを見るとAI美女なるものがいたり投稿画像がAIで作成されていたり もういたるところでAIの画像を見る機会があるわけですがたまにエラーに気付かずに使用されてい […]

続きを読む
コラム
分身の術

こんにちは!晴田です! 画像生成を初めてやってみたという方もいたかと思います😄 画像生成を始めるとですね🧐 ①面白いからどんどん作ってみる②思い通りにしたくてプロンプトを少しずつ変えて作ってみる③時間が溶ける経験をする④ […]

続きを読む
AI
豆まきは禁止!

こんにちは!晴田です! その分野のことをまったく何も知らないこれまで考えたこともないという人に理解させるというのはとても大変で骨が折れますよね😅 でも説明する中で自分の伝える力が伸びたり分かりやすい言葉を見つけたり自己成 […]

続きを読む
AI
画像生成入門はこれで!

こんにちは!晴田です! 画像生成についてハードルを感じる方もいると思います。世の中には画像生成で稼いでいる方もいますし、そういった方の投稿などでレベルの高い作品を見るとどうしても気後れがしてしまったりプロンプトを極めない […]

続きを読む
AI
私の経験則

こんにちは!晴田です😄 もう毎日が暑いですね💧ついこの間まで暑かったり寒かったりしていたような気がしますが🤔 私のAIの入口は前回お話しした通り画像生成でした😄 チャットとかをすっ飛ばしてです🤣とりあえず何も分からないけ […]

続きを読む