何から始めたら?
こんにちは!
晴田です!
AIを使うとなったときに
何を使えばいいの?
ってなります。
これはもう種類が多すぎて
どれが最適かなんて日々変化してしまうので
私の意見としては
まず1つ使ってみる
という結論になります。
基礎は変わらないのです。
そうです!
プロンプトです!
けっこうネットに転がっていたりもしますが
それも1つの方法として
ある程度自分の言葉で反応を楽しんでみるということが
やっぱり大切かと思います。
質問の仕方が感覚的に分かってきます!
そう考えると
初心者から使うと考えたときに
やっぱりバランスがいいのはChatGPTなのかなとも感じます。
受け答えをしながら
いろいろ作ってくれます。
無料ですと制限はありますが
さまざまなジャンルに対応していますので
基本を覚えるでもいいですし
極めるのもいいですし
入り口としてなかなかいいのです。
もちろん内容が不十分だなと感じることもあるでしょうが
それって
自分の成長の証拠ですから喜んでください!